2020年06月25日 ご近所を自転車散歩ラスト 写真 花 春 今度は青梅駅の周辺青梅街道沿いの民家などで。通勤途上などであらかじめ目星をつけておいた場所です。共通データソニーα7ⅡTAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD 京セラ Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO(72E)RAW現像 Adobe Photoshop Lightroom CC
なおさん 2020年06月25日 05:37 色とりどりの花が咲き乱れる花壇、ご近所でも良い処がいろいろあるのがありがたいですね。 コバノズイナも面白い花ですし、ユキノシタは花の模様も葉の模様も楽しめるものでマクロ撮影が楽しい花ですね。
クーポノ 2020年06月25日 20:28 種類にこだわらず、いろんな色のカラフルなお花が沢山集まって、ホントにとってもきれいですね~。そしてお花もみんな元気だこと! こういう育て方もかわいいな~と思います。 花はやっぱり元気になれますね!
宮星 2020年06月25日 23:04 ずいぶんたくさんの写真を撮ってこられたんですね!!こういう写真はモノクロにはしたくないですね!(^o^)鮮やかな色合いがもったいないですから!ユキノシタのサイズになると、ちょっとした風でブレるので、私はとても撮り難いです!(^o^;;;
イッシー 2020年06月26日 07:15 宮星さんこんにちは。>ずいぶんたくさんの写真を撮ってこられたんですね!!何件か花が多い家があったので撮らせていただきました。そんなに大きな家ではないのですがこうしてみると鮮やかでした。
この記事へのコメント
とってもにぎやかにカラフルに咲いていますね~!!
素敵なお写真有難うございました。
コバノズイナも面白い花ですし、ユキノシタは花の模様も葉の模様も楽しめるものでマクロ撮影が楽しい花ですね。
>とってもにぎやかにカラフルに咲いていますね~!!
ちょっとカラフルにしすぎちゃったかもしれません・・・
この時は収穫ありましたね~。これどこだったっけ(笑)
>ユキノシタの写真がいいですね。
日本の花っていう感じがしますよね~
赤いボタンが綺麗です。
ブーケと来ましたか、センスの悪いおっさんは
綺麗な花を撮るしか方法を知らず。。。
わがほうの環境ではユキノシタは雑草的に生えてるので
そんなにはありがたみが・・・
ユキノシタの花、これはタム90の画像ですか。
素晴らしいですね。
> ユキノシタの花、これはタム90の画像ですか。
恐らくそうだと思います。古い格安タム9でもそこそこ働いてくれます。
>そしてお花もみんな元気だこと!
好きな人に面倒を見てもらうと植物だって機嫌がいいんだと思うんですよ。
こういう写真はモノクロにはしたくないですね!(^o^)
鮮やかな色合いがもったいないですから!
ユキノシタのサイズになると、ちょっとした風でブレるので、私はとても撮り難いです!(^o^;;;
ご近所でもこれだけの花が見られるのは嬉しいですね。
カラフルに色どりが溢れて綺麗ですね。ユキノシタの花の模様が可愛いですね。
>ずいぶんたくさんの写真を撮ってこられたんですね!!
何件か花が多い家があったので撮らせていただきました。
そんなに大きな家ではないのですがこうしてみると鮮やかでした。
自分でもあれって思うぐらい鮮やかな色合いの花壇ですね。
全体の印象はそうでもなかったんですが切り取ったらこんな。。。