2020年06月28日 京王アンジェにてラスト 写真 花 春 写真を撮りに来られる方は多かったですね。それとお花を見に来る方も。私は軽く一周して、時間はちょうど11時半頃だったので、レンズを変えてもう一周する手もあったのですが、家人との約束もあるので、これで帰ることにしました。共通データ ソニーα7II京セラ Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)RAW現像 Adobe Photoshop Lightroom CC
peko 2020年06月28日 04:15 イングリッシュガーデンのような自然な雰囲気の庭園で素敵ですね~~^^お花も背の低いものから背の高いものまで色々咲いていて楽しめますね(^_-)-☆今日もお花たちが初夏の日差しを浴びて輝いてますね^^素敵なお写真を有難うございました。
なおさん 2020年06月28日 05:58 軽く一周でこれだけ撮れてしまうというのはスゴイですよねえ。花の密度が高く、いろいろなものが沢山見られるところならではですね。 じっくり粘ったら、もっといろいろ撮れるのでしょうが、即断即決速写というのも芸のうちですよねえ。
信徳 2020年06月28日 06:55 大好きなササユリなど山野草もあり他の花も沢山有って都会のオアシス的な花園ですね。駅から近い事も有って人気が有るのでしょう。多くの草花が有っても管理が行き届いているから何処をみても枯れて終わったような花が見えません。
長さん 2020年06月28日 11:24 近くなら、季節を変えて何度か行きたいところです。花の種類が多い割に、名札がないのが難点でしょうか。ここに似た雰囲気の植物園が白馬にあります、ラ・カスタ・ナチュラルヒーリングガーデンというところですが、旅行を兼ねて、一度いらしてみたら良いと思います。なお、入園は予約制です。http://www.alpenrose.co.jp/garden/
イッシー 2020年06月28日 18:22 クーポノさんこんにちは。>朝から痛い指と格闘しながら食器棚の整理可哀そうだな~。。ご自愛ください。>来年のマグノリアの頃、行ってみたいと思います。クーポノさんの顔は完全にインプットされてるんで、お会いしたらお声かけします
宮星 2020年06月28日 23:23 1枚目・・・ハッとする美しさですね!4枚目のは花火が開いたような感じで面白いです!済みません!勝手に想像しながら見させて頂いて!写真を撮っていても奥様との約束をちゃんと守られるところもスバラシイですね!!
この記事へのコメント
綺麗ですね。
うっとりします。
自然な雰囲気の庭園で素敵ですね~~^^
お花も背の低いものから背の高いものまで
色々咲いていて楽しめますね(^_-)-☆
今日もお花たちが初夏の日差しを浴びて輝いてますね^^
素敵なお写真を有難うございました。
じっくり粘ったら、もっといろいろ撮れるのでしょうが、即断即決速写というのも芸のうちですよねえ。
秘密の花園でしょ。今の時期は寂しいのかな?
今年はYEGには行けなかったけれど、まだバラの見られる時期にぎりぎりここに行けました。
写真も性格って出るんでしょうね~。
私は撮るの早いです。まず粘らない(笑)
都会のオアシス的な花園ですね。
駅から近い事も有って人気が有るのでしょう。
多くの草花が有っても管理が行き届いているから何処をみても
枯れて終わったような花が見えません。
>軽く一周して、
沢山のお花が見れましたね
素敵な花園ですね
私的にはあのユリの花の
雰囲気が好きです♪
浅い焦点距離が効いています。
花の種類が多い割に、名札がないのが難点でしょうか。
ここに似た雰囲気の植物園が白馬にあります、ラ・カスタ・ナチュラルヒーリングガーデンというところですが、旅行を兼ねて、一度いらしてみたら良いと思います。なお、入園は予約制です。
http://www.alpenrose.co.jp/garden/
たくさんの花が見られる素敵な公園ですね。自然の中に咲いているような雰囲気が良いですね。何回も行きたくなりますね。
ササユリですか、清楚で可愛い花でしたね。
花が少なくなってもそれなりに管理されてるんだろうな~
ユリの花っていいですよね。特に野に咲くのはいいですね。
>軽く一周でこれだけの写真が撮れるとは見事です。
本来もう一周ぐらいはしないと元が取れないなんて・・・
ケチ根性はダメですね(笑)
>浅い焦点距離が効いています。
馬鹿の一つ覚えで開放馬鹿です(笑)
>花の種類が多い割に、名札がないのが難点でしょうか。
確かあったような気もするんですが・・・
長野は最近行ってないですがいいですよね~。
>朝から痛い指と格闘しながら食器棚の整理
可哀そうだな~。。ご自愛ください。
>来年のマグノリアの頃、行ってみたいと思います。
クーポノさんの顔は完全にインプットされてるんで、
お会いしたらお声かけします
いいところでしょう。
咲いてるとありがたく。。。
花は何時間見ていても
休まるものですね
私だったら、何周もしそうです(笑)
主人があきれて「トンボ吊り、今日はどこまで行ったやら」と笑うはずですね。
ぐるっと周って花を見るのも本当に楽しそうです。
4枚目のは花火が開いたような感じで面白いです!
済みません!勝手に想像しながら見させて頂いて!
写真を撮っていても奥様との約束をちゃんと守られるところもスバラシイですね!!
>花は何時間見ていても・・・
そうなんですよ~。花の写真ばっかり撮ってます。
>軽く一周で終わったらもったいないですよ。
ちょっと後ろ髪惹かれました・・・
>ぐるっと周って花を見るのも本当に楽しそうです。
次はどんな景色なんだろうってワクワクしながら回りました。
春は本当にいいところですよ~
>写真を撮っていても奥様との約束を
ケチなので家でご飯食べたいんです。
ちなみに、伝書鳩と言われて笑われます。